アットドクター

児童精神科医・精神科医・臨床心理士・管理栄養士が
心の悩みに答えるQ&Aサイト

  • 医師・臨床心理士・管理栄養士一覧
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問

臨床症状 「小建中湯 子供への漢方。不登校、自律神経失調症、起立性低血圧など。」

小建中湯 子供への漢方。不登校、自律神経失調症、起立性低血圧など。

漢方に関するブログの続きですが、、



小建中湯は子供に処方する漢方の中でトップバッターといえます。



まず処方されるのは、虚弱、胃腸症状がメインで下痢や腹痛を繰り返すタイプです。



ストレスで腹痛が出現する

腹痛が原因で不登校になる

腹痛が原因で保健室で過ごす。途中帰宅になる。



このような症状の方には、効果が望めるのでまずトライしたい漢方です。



しかし、本来の小建中湯の効能からは外れますが、

他にも、起立性低血圧の症状にて、朝が起床しにくい、ふらつき、めまいがある。

自律神経失調症のような症状があり、ストレスなどに伴い心身が崩れやすい方にも、しばしば処方します。




 起立性低血圧や自律神経失調症の症状があれば、

メトリジン⇨起立性低血圧   グランダキシン⇨自律神経失調症

などの処方を検討もしますが、

これらの薬でも即効性に乏しく効果も充分ではないケースがしばしばあり、





 また、起立性低血圧や自律神経症、概日リズム障害などはADHDとの合併が多く、

ADHD症状が強い際は、中枢神経刺激薬(コンサータなど)も考慮しますが、

そこまでADHD症状を認めなければ、コンサータ処方の判断には至りません。





このような時に、まず小建中湯の内服を行いながら、家庭生活や学校生活の環境調整をゆっくり行っていくと、

症状が緩和することがよくあるため、不思議なものです。




名駅さこうメンタルクリニック

院長 丹羽亮平