アットドクター

児童精神科医・精神科医・臨床心理士・管理栄養士が
心の悩みに答えるQ&Aサイト

  • 医師・臨床心理士・管理栄養士一覧
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問

臨床情報「境界性パーソナリティ障害の易刺激性に対するラモトリギン(Lamotrigine)の有効性について」

今回は、「境界性パーソナリティ障害の易刺激性に対するラモトリギン(Lamotrigine)の有効性について」です。

私の論文より一部抜粋しています。

外来治療でBPDの易刺激性に対してラモトリギンを使用したケースから論文作成しています。
BPDとなる原因として、大きく分けると、①不認証環境、②生来の器質的な精神症状、の二つがあげられます。①に対しては心理療法、②に対しては薬物療法が有効である可能性ありますが、どちらのデータも日本ではまだエビデンスレベルの高いものはあまりでていません。


Patients with borderline personality disorder (BPD) are characterized by a pervasive pattern of instability in affect regulation, impulse control, interpersonal relationships, and self image. Affective instability is one of the symptoms of BPD mentioned in the Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Forth Edition Text Revision (DSM-IV-TR) and is a core feature of this disorder . As defined by DSM-IV-TR, affective instability involves a marked reactivity of mood and intense episodic dysphoria, irritability, or anxiety, which usually lasts a few hours and rarely more than few days.
Only two placebo-controlled studies have directly examined the effectiveness of pharmacotherapy in reducing affective instability in patients with BPD. In a study with patients aged 18–50 years, Rinne et al reported that fluvoxamine significantly reduced rapid mood swings, such as anxiety, depression, and irritability. Reich et al treated 28 outpatients aged 18–64 years with a flexible dosage of lamotrigine (25–275 mg/day) and evaluated BPD core symptoms with the Zanarini Rating Scale for BPD. The results indicated a significant reduction in affective instability and impulsivity. However, to date, no studies have evaluated the effectiveness of lamotrigine for treating affective instability with BPD in adolescents.
Lamotrigine is an anticonvulsant drug used in the treatment of epilepsy and bipolar disorder. The mechanism of action of lamotrigine depends on voltage sensitive sodium channels that stabilize the neuronal membrane and inhibit the release of excitatory neurotransmitters.
Herein, we report a case of a Japanese adolescent with BPD who showed affective instability that improved following lamotrigine administration.

In a double-blind, placebo-controlled study, flexible-dose lamotrigine was an effective treatment option for affective instability in patients with BPD. The mean final daily dose of lamotrigine used in the study was 106.7 mg, and the range of final daily doses was 25–225 mg. The mean daily dose at 4 weeks was 73.1 mg with a range of 50–100 mg; the mean daily dose at 8 weeks was 93.3 mg with a range of 12.5–175 mg. In this case, we initiated 100 mg/day lamotrigine at 5 weeks to treat irritability resulting from BPD. The normal starting dosage for lamotrigine treatment is 25 mg/day for 1–2 weeks, which may be increased 50 mg/day for 2–3 weeks, 100 mg/day in week 5, and 200 mg/day in week 6. These results suggest that appropriate antipsychotic dosage for patients with BPD and affective instability may be equivalent in comparison with those for seizures or bipolar disorder.


<コメント>
境界性パーソナリティ障害(borderline personality disorder:BPD)の易刺激性は生来の器質的な原因で起こっている場合もあり、その時は易刺激性を内服治療で少しでもコントロールすることができるのであればラモトリギンに限りませんが、薬物療法は考慮すべき治療選択肢の一つであると思います。

それはBPDの環境要因(不認証環境)へアプローチすることは治療上非常に重要ですが、DBT一つとっても時間のかかる作業となるため、心理療法と並行して薬物療法を行うことは、臨床上よくあることだろうと思います。

易刺激性が強いと、対人関係構築がうまくいかないことにつながりやすく、自己評価が下がるきっかけになることが多いと思います。生育歴を整理することで自己分析を進め、対人関係の本質的な改善を図る必要がありますが、今目の前で発生しているトラブルを減らすこともBPDの治療の中では大事なことです。ちょっとしたことでも、成功体験の積み重ねが自己評価を高めることにつながります。BPD治療では過去から現在につながる生育歴を整理する縦軸の視点と、今の問題を扱う横軸の視点の両方が必要になります。

ラモトリギンに限らずBPDに対する薬物療法に関する日本でのエビデンスは乏しいので、海外のデータを参考にしながら日常診療に生かしていく必要があります。

記事作成:加藤晃司(医療法人永朋会)
     専門:児童精神科(日本精神神経学会専門医、日本児童青年期精神医学会認定医、子どものこころ専門医)