アットドクター

児童精神科医・精神科医・臨床心理士・管理栄養士が
心の悩みに答えるQ&Aサイト

  • 医師・臨床心理士・管理栄養士一覧
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問

臨床情報「自殺企図後の大うつ病性障害に対するmirtazapineの有効性と安全性について」

今回は、「自殺企図後の大うつ病性障害に対するmirtazapineの有効性と安全性について」です。


私の論文より一部抜粋しています。


Mirtazapine for the treatment of major depressive disorder in patients admitted to an emergency medical center after suicide attempts: A retrospective study.

ABSTRACT
Aims: Major depressive disorder (MDD) is one of the important risk factors for suicide in adults. Few studies examining the efficacy and safety of pharmacotherapy have been reported in MDD patients hospitalized after suicide attempts. The aim of this study was to obtain preliminary data on the usefulness and safety of mirtazapine (MIR) for patients with MDD admitted to an emergency medical center after suicide attempts.
Methods: In this review of patient care statistics, 58 consecutive patients with MDD had been treated with antidepressants between May 2010 and January 2011. After excluding 9 of these patients who were using psychotropic drugs other than antidepressants, the remaining 49 patients were included in these analyses. The psychiatric morbidity was assessed with the Mini International Neuropsychiatric Interview (MINI). The scores on the Hamilton Rating Scale of Depression-17(HAM-D17) were used to evaluate the efficacy of MIR.
Result: The mean HAM-D17 scores significantly decreased from 32.0 ± 7.7 before treatment to 20.4 ± 5.1 after treatment (P < 0.05). The mean HAM-D17 score improvement rate was 36.2 ± 10.0%. No serious adverse effects were recorded.
Conclusion: MIR may be effective and safe for the treatment of MDD in patients admitted to an emergency medical center after suicide attempts as well as other antidepressants. This trial was a preliminary pilot study, and further controlled studies are needed to confirm our findings.


目的:本研究の目的は,自殺企図で当院救命救急センターに入院となった大うつ病性障害 (major depressive disorder: MDD)患者に対するmirtazapine (MIR)の有効性と安全性について検討することである。
方法:当院救命救急センターに自殺企図で入院となりMDDと診断され抗うつ薬を投与されたのは58名の患者(連続サンプル)であり,その中で抗うつ薬以外の向精神薬を使用した患者を除外した49名の患者を対象としている。治療の評価スケールとしHamilton Rating Scale of Depression-17(HAM-D17)を使用した。
結果:HAM-D17は32.0 ± 7.7 (治療開始時)から20.4 ± 5.1 (治療終了時)に著しく減少した(P<0.05)。副作用出現は他の抗うつ薬と有意差はなく,重篤な副作用は認めなかった。
結論:MIRは他の抗うつ薬と同様に救命救急センターにおける自殺企図後のMDDに対して有効である可能性がある。

<コメント>
MIRは他の抗うつ薬と比較すると効果発現がやや早く、また鎮静効果も少しあるため、焦燥が強いMDDに対しては比較的使用しやすい内服だと思います。
もちろん自殺企図後の治療に関しては軽度から中等度のうつ病治療の場合よりも慎重に治療していく必要がありますが、副作用を気にするあまり治療スタートが遅れるのも、うつ病を長期化させてしまう可能性もあるため、総合的に判断することが重要です。


救命救急センターでは身体治療がメインとなるため、救命医の治療へ影響を与えないように配慮しながら薬剤選択を行う必要があります。その場合同じ病名、病態であったとしても、通常の外来治療とは異なる薬剤選択を行うことがありますので、救命救急センターリエゾンでは薬の相互作用、副作用にはかなり注意する必要があります。

また自殺企図に至るまでにはなんらかの精神疾患のみが原因ということは少なく、家族の支持機能、生活場面・仕事場面での環境調整など、包括的なサポートが必要となるケースが多いと思います。再企図防止のためには精神科医のみではなく、ケースワーカー、心理士、訪問看護などケースに応じた複合的なサービスが重要だと考えています。


記事作成:加藤晃司(医療法人永朋会)
     専門:児童精神科(日本精神神経学会専門医、日本児童青年期精神医学会認定医、子どものこころ専門医)