【@doctor レシピ】りんごとバナナのスムージー
りんごとバナナのスムージーのレシピをアップしました。
■@doctor レシピ りんごとバナナのスムージー
2人分
カロリー:262.4Kcal(1人分)
りんご 1個
バナナ(ひと口大) 1本
はちみつ 大さじ1
ヨーグルト 200g
牛乳 100cc
<作り方>
①りんごは塩(分量外)でこすり洗いし、芯を取り除き、皮ごと一口大の大きさに切る。
②ミキサーにりんごとその他の材料を全部入れなめらかになるまで撹拌する。
③グラスに注ぐ。
■■@doctor 児童精神科加藤医師コメント
今回は、「りんごとバナナのスムージー」です。
りんごと、バナナはこれまでに食材としては何度もでてきていますね。今回ははちみつが入っていますので、初出場なのではちみつを調べました。
はちみつは、蜜蜂が蓄えた花の蜜のしょ糖が、蜜蜂の分泌液によって転化糖に変わったもので、主成分は果糖とぶどう糖です。
はちみつは、100g中、294kcal、たんぱく質 0.2g、炭水化物 79.7g、食物繊維 0、カルシウム 1mg、マグネシウム 1mg、リン 4mg、亜鉛1.0mg、鉄 1.0mg、ビタミンB2 0.01mgとなっております。糖質は食物繊維が0なので、79.7gとなり、GI値は88となっております。アミノ酸は、バリン 5.6mg、ロイシン 6.3mg、イソロイシン 5.0mgとなっています。
GI値はやはり砂糖類ですから高いですが、上白糖、黒砂糖、グラニュー糖よりはカロリー、GI値ともにやや低いです。いくつかの好意的な栄養素が含まれていますが、摂りすぎには注意が必要です。
白砂糖はショ糖(スクロース)」のみですが、はちみつはブドウ糖(グルコース)と果糖(フルクトース)という糖が主成分となっています。蜜蜂たちが蓄える花の蜜のおもな成分はショ糖(スクロース)で、白砂糖と同じです。ミツバチは花蜜のしょ糖を体の中の酵素で分解してブドウ糖と果糖にしています。
はちみつには有機酸が含まれており、はちみつに含まれる有機酸のうち70%はグルコン酸といわれています。ブドウ糖に、蜜蜂の酵素が反応して生成されています。
グルコン酸は、グルコースの炭素を酸化することで生成されるカルボン酸(有機酸の一種)のことで、カルシウムや鉄、アルミニウムなどの重金属イオンと繋がることでそれらを吸収しやすくします。またグルコン酸は殺菌消毒作用があります。
さらにグルコン酸は胃で分解されないまま大腸まで届くため、腸内細菌を増殖したり活性化したりする整腸効果があるため、腸の蠕動運動を促進して便秘解消にもつながります。グルコン酸には腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やす働きがあり、腸の免疫力を高めるのに効果を発揮することが分かっています。
ビフィズス菌は、悪玉菌の増殖を抑え、善玉菌を増やすことで腸内環境を良い状態に保ちます。また、ビタミンB群、葉酸を作り出すため、免疫維持には欠かせません。腸の働きを活発にして免疫力を高めるには、ビフィズス菌と共にグルコン酸が多く含まれた食材を摂ることが望ましいとされています。
はちみつは10種類以上のポリフェノールを含んでいます。抗酸化作用を持つポリフェノールなどが豊富に含まれる非常に栄養価の高い食品です。抗酸化作用とは、紫外線や喫煙、ストレスなど生活の様々な場面で発生する活性酸素を除去し、体が酸化することを防ぐ働きのことです。酸化が人間の体内で起こると、病気や老化、肌トラブルの原因となってしまいます。はちみつに含まれる成分が体内で強い抗酸化作用を発揮して酸化から体を守ることで、病気や老化、肌トラブルを予防します。
バナナ、リンゴ、はちみつの組み合わせることで、ビタミンC、ポリフェノール、βカロチンと、抗酸化作用はシナジー効果により抜群に強く、サビから体を守ります。アンチエイジング効果抜群であり、さらに癌になりたくない人はこれ飲んだ方がいいですね。さらに食物繊維の豊富さ、グルコン酸も便秘解消、腸内フローラの改善に効果あります。
スムージーは他のメニューも同じですがどうしてもアブラは不足がちになりますので、自分で作る時はオメガ3であるアマニ油を追加しています。
※注意点
はちみつは1歳未満の乳児には食べさせてはいけないとされています。
はちみつには、ごく稀にボツリヌス菌の芽胞が入っていることがあります。腸が未発達で腸内細菌の少ない1歳未満の乳児は、ボツリヌス菌が原因で乳児ボツリヌス症を発症する恐れがありますので注意が必要です。
■医師が身体と心の悩みに答えるQ&Aサイト
@doctor
https://at-doctor.com/
※2017年11月は、期間限定で質問が無料になるクーポンを配布中です。
※予告なく無料クーポン配布が終了となることがあります。予めご了承ください。
■@doctor レシピ instagram
at_doctor でアカウントを検索してください。